マ・クン君からの手紙
今学期最後のクイズ(小テスト)も終わり、あとは明日の授業と明後日の期末試験を残すのみとなった。
「猟奇的な先生」は、「今学期の授業が明日で終わりで、本当に気分がいいわ!」とえらく上機嫌である。「猟奇的な先生」にとっても、この2カ月あまりの間は、長い戦いだったのだろう。
4時間目の授業中、私のところにノートの切れ端がまわってきた。
二つに折られたそのオモテのところには、「ピョンジ(手紙)」と書いてある。
顔を上げると、私の正面にいるリュ・ピン君が、マ・クン君を指さしている。
どうもマ・クン君が書いた手紙のようだ。
中を見ると、次のように書いてあった。
「スオプ クンナヨ ウリ カッチ パブル モゴッソヨ チュングク パブル マシッソヨ」
直訳すると、次のようになる。
「授業 おわります 私たち 一緒に ご飯を 食べました 中国ご飯を おいしいです」
綴りや助詞の使い方や時制がめちゃくちゃだが、ふだんの会話から察して、
「授業が終わってから、私たちと一緒にご飯を食べましょう。中国料理はおいしいですよ」
と言いたいのだと思う。
読み終わってマ・クン君の方を見ると、「OKですか?」という顔をしている。一瞬、どうしようか迷ったが、こちらもアイコンタクトで「OK」と返事をした。
授業が終わって、6時に大学の北門で待ち合わせる。待っていたのは、リュ・ピン君だった。横にもう1人いて、「僕のトンセン(弟)です」と紹介した。
「あなたがトンセン(弟)ですか」と聞くと、「いえ、僕はトンセンではありません。彼のチング(友達)です」という。
どういうことだ?てっきり、弟も一緒に韓国に来ているのかと思ったら、そうではなかったのだ。どうも、リュ・ピン君は、その友達を日本語でいう「舎弟」の意味でトンセンと呼んでいるようである。
リュ・ピン君の案内で、マ・クンの部屋に向かう。道すがら、リュ・ピン君が話しかける。
「アジョッシ、覚えてますか?僕が前にアジョッシに教えてもらった日本語」
「覚えてるよ。『アイシテル』だろう」
「そう、『アイシテル』」
「使ってみた?」
「ヨジャチング(ガールフレンド)に言ってみました。でも、ヨジャチングはわからなかった」
歩くこと10分。マ・クン君の部屋のある建物に到着。日本でいえばワンルームのアパートである。語学堂で学んでいる中国人留学生ばかりが住んでおり、さながら寄宿舎のようである。
部屋にはいると、マ・クン君と、リュ・ピン君のヨジャチングが、すでに料理の準備をしている。
やがて、同じアパート内に住んでいる、マ・クン君の友達が入ってくる。
「このアパートのヌナ(お姉さん)です」
とマ・クン君が紹介する。聞くと、同じ大学の語学堂で勉強しているのだが、学生ではなく、仕事をしているらしい。韓国語をマスターして、こちらで本格的に仕事をしたいのだ、という。実際、みんなより少し年上である。韓国語も上手で、しっかりもの、という感じの人である。
総勢6名で鍋を囲む。少々辛い鍋だが、冬の鍋のよさは、中国も韓国も日本も変わりないことを実感する。
途中、マ・クン君がスカイプをはじめた。故郷のオモニ(母)やヒョン(兄)と、他の中国人留学生たちにもわからないような地元の言葉(方言)で会話をしている。パソコンにつけられたカメラで、私たちをさかんに映して、故郷の人たちに紹介していた。嬉しかったのだろう。
スカイプでの会話が終わった後、私は彼に聞いた。
「今度のパンハク(休暇)に中国に帰る、ということを、プモニム(ご両親)は許してくれたの?」
「実はまだ話してません。でも、突然帰れば、プモニムも『帰ってくるな』とは言えないでしょう。だから黙って帰ります」
ひとりで韓国にいるのは、やはりつらいのだろう。
やがて、1人帰り、2人帰り、となり、私だけが残った。
中国の度数の強いお酒を飲みながら、お互い、たどたどしい韓国語でいろいろな話をする。
といっても、もっぱら話すのはマ・クン君で、私は聞き手である。どうも私は、日本だけでなく韓国でも聞き手に回ることが多い。
マ・クン君は、これまでのことを、ときに可笑しく、ときに真剣に話した。故郷の家族のこと、韓国に来てからのこと、そして、語学堂でいちばん大好きなナム先生のこと…。
その話しぶりは、ふだんの授業の会話練習からは想像もつかないほど、わかりやすい。技術の習得だけが、コミュニケーションを成り立たせているのではないことを、実感する。
気がつくと9時になろうとしていた。帰ろうと思って立ち上がると、マ・クン君が聞いた。
「中国のお酒はどうですか」
「度数が強くて大変だけど、冬に飲むにはいいね」
「今度中国から戻ってきたら、必ずおみやげに持ってきます」
マ・クン君がアパートの外まで見送ってくれて、「じゃあまた明日」といって別れる。
度数の強いお酒を醒ますには、ほどよい寒さの夜だった。
| 固定リンク
「1級1班」カテゴリの記事
- 期末考査(2009.02.07)
- さよなら、1級1班!(2009.02.06)
- マ・クン君からの手紙(2009.02.05)
- 代理の先生(2009.02.04)
- 続・学ばない人たち(2009.02.03)
コメント