妄想健康診断
6月3日(金)
1年のうちでも、「憂鬱な日ベスト10」に入る日。
そう、それは、健・康・診・断!
憂鬱、などと言っては罰が当たる。「1年のうちで、健康であることを感謝する日」だ。
だが実際のところ、1週間くらい前から憂鬱である。
お酒を断つのはもちろんのこと、今週は、月、火、水と連続で、スポーツクラブに行ったもんね。「焼け石に水」とはまさにこのことである。食事も、こんにゃくとかところてんとかを食べたりして。
「女子高生じゃないんだから」と、妻にも揶揄されるが、背に腹は代えられない。
で、今日の午前中、実際に受けてみると、やっぱり「焼け石に水」である。日ごろの健康管理のずさんさには、ほとほと呆れてしまうような状況である。
しかも、いまだに咳がたまに出る。
問診で、「どこか体調の悪いところはありませんか?」と聞かれると、多少、体調が悪くても「ありません」と、つい、嘘をついてしまうが、あれって、「体調が悪いです」と答えたら、どうなるのだろうか。そもそも、具合が悪い人が、健康診断に来るのだろうか、などと、屁理屈が次々と頭に浮かぶ。
昨年の問診で、私の横にいた人は、「どこか体調の悪いところはありませんか?」と聞かれて、「歯が痛いです」と答えていた。(だったら歯医者に行けよ!)と、思わず心の中でツッコミを入れた。
最も憂鬱なのは、胃の検査でバリウムを飲むことである。
3年くらい前から、胃の検査受けなければならなくなり、仕方なく毎年バリウムを飲むことになった。私は幸い、バリウムを飲むのにあまり抵抗はないが、検査前に他の人がつらそうに飲んでいるのを見ていると、つい、不安になってしまう。
検査室の前に立っている係のおじさんが、胃の検査の前に言う。
「まず、胃を拡張するためにこの発泡剤を飲んでいただきます。この粉を全部口に入れていただき、その後、この白い液で一気に流し込んでください」
このくだりを聞くたびに、なぜかいつも「帝銀事件」を思い出してしまう。
「飲むと、ゲップをしたくなると思いますが、絶対にゲップをしてはいけません」
「絶対にゲップをするな」と言われてしまうと、本当にゲップを出さずにいられるか、たちまち不安になる。ゲップを出さないように意識すると、かえってゲップが出そうな気がして、どうしていいかわからなくなるのだ。さらには、ゲップをしてみたい誘惑にもかられる。
そしてバリウムの入った紙コップを左手に持たされて、検査室に入る。
検査台に立つと、ガラスの向こうにいる係の人が「その白い液を全部、一気に飲みほしてください!」と言う。
やはりここでも、なぜか「帝銀事件」を思い出してしまう。
それから、検査台の上でかなりアクロバティックな動きをして、胃のレントゲン撮影が終了。
いつも思うことだが、あんなものを飲まされて、検査台の上であんなアクロバティックな動きができるというのは、健康な証拠なのではないか?
心の中でそんな屁理屈を言いながら検査室を出ると、ふたたびさきほどの係のおじさん。例の不安を煽る人である。
「バリウムを排出するために、下剤を飲んでいただきます。バリウムが排出されないと、大変なことになりますからね。2錠で間に合いますか?大丈夫ですか?」
そう言われてしまうと、また不安である。私は体重もあるし、2錠では足りないのではないか?
だが、他の人とのやりとりを聞くとはなしに聞いていると、「2錠で大丈夫ですか?」と聞かれて、みんな「大丈夫です」と答えている。その自信は、どこからくるのだろう?
「あのう、…ちょっと不安です」
「そうですか。じゃあ、もう2錠、さし上げます。それと、水分をいつもより多めにとってください」
「はあ」
私はご存じのとおりの汗かきなので、ふだんから人より多めに水分をとっているつもりであるが、さらに多くとれ、ということらしい。ということは、ビックリするくらいの量の水を飲め、ということか。
「水分をとらないと、出が悪くなりますから」
と、最後に不安のダメ押しをする係のおじさん。
うーむ。これでバリウムが出なかったらどうしよう、とか、バリウムがどのくらい出たら「終了」なのかわからないなあとか、大いなる不安を抱えながら健康診断が終了。
結論。健康診断は、心の健康によくない!
| 固定リンク
「職場の出来事」カテゴリの記事
- 疲労のピーク(2024.10.29)
- 2連勤の2日目・Tシャツを着て仕事をする(2024.10.20)
- 2連勤の1日目(2024.10.19)
- 取材というより雑談・2回目(2024.10.14)
- 秋祭りと怪ホテル(2024.10.12)
コメント