いまさらレディ・ガガ
昨年7月末の地デジ完全移行化以後、私はテレビを見ていない。
昨年末、妻の実家で久しぶりに地上派のテレビを見た。NHKの紅白歌合戦である。
そこで私の目を釘付けにしたのが、レディ・ガガである。
「レディ・ガガ」という名前は、以前からなんとなく聞いていたが、奇抜な衣装がどーのこーの、という話ばかりで、実際にどんな人なのか、正直なところ、よくわからなかった。どうやら歌手らしい、ということも、なんとなく知っていたが、どんな歌を歌っているのかも知らない。
それでも、まわりでレディ・ガガの話題が出ると、
「えっ?あのレディ・ガガが日本に来たんですか!」
とか、
「いやあ、彼女のアーティスティックなメッセージは、すばらしいですよね」
などと、何もわからないまま、話を合わせていた。
だから、いまさら「レディ・ガガ」ってどんな人ですか?などとは、恥ずかしくて聞けなくなってしまったのである。
そしていよいよ、レディ・ガガをテレビで見る機会が訪れた。「BORN THIS WAY」という曲である。
す、すばらしい…。
歌が終わって、私は言った。
「この人、ぜったい売れるね」
すると妻は呆れた顔をして言った。
「もうとっくに売れてるよ」
「えっ?……」
「なに『俺が見いだした』みたいなこと言ってんの?」
そうか、全世界でレディ・ガガのすごさを知らなかったのは、私だけだったのか。
…ということで、これからはレディ・ガガに注目しよう、と思った次第。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- はらかなこさん!(2023.01.21)
- ポワソン・ダブリル(Poisson d’Avril)(2023.01.15)
- 東風に始まり、東風に終わる(2022.12.12)
- メッセージ(2022.12.11)
- 詠み人知らずの歌(2022.06.09)
コメント