« 中堅芸人の被害妄想 | トップページ | 東京痛風クラブ »

やはりカオスな送別会

カオスな歓迎会

かなりカオスな発表会

8月30日(木)

ベトナムと中国の学生30人が、いよいよ明日、帰国する。

夕方は、そのフェアウェルパーティである。

午後5時、会場に行く。10日前の歓迎会の時とくらべると、みんなかなり仲よくなっていることがわかる。

あの「一楽ラーメン」のK君が近づいてきた。

「先生のこと、さがしていたんです。先生、どこに行ったんだろうって」

「仕事があったからね」

K君は、すっかり私になついているようである。

「先生、いつ、中国に来ますか?」K君のいる大学は、中国でも北の方の、Eという町にある。

「一度行ってみたいと思うんだがね」これは、本当のことである。

「もしいらっしゃることがあったら、連絡ください。私が仲間と一緒にご案内しますから」

連絡先を交換する。

「日本語で私に連絡ちょうだいよ。日本語の勉強にもなるから」

「わかりました」

みんなと一緒に写真を撮ったり、連絡先を交換したりする。

送別会には、ホームステイを受け入れたご家族の方々も招待されていた。

今回は、ホームステイ先があまり見つからず、実際にホームステイができた学生は、30人中、5,6名、といったところだった。

幸運にもホームステイをすることができた中国の女子学生、ベトナムの女子学生は、みんなの前で最後のスピーチをしたあと、ホームステイでお世話になった「お母さん」のもとに次々と駆けより、抱き合って号泣した。

「バカねえ。泣くんじゃないの」そういうお母さんも号泣。

近くでそれを見ていた私も、もらい泣きする。

やっぱり、ホームステイって、いいなあ。

「言葉なんて、関係ないのよ」3人の女子学生を受け入れた家のお母さんが私に言った。「心が通じてさえいればね」

「いま拝見していて、それがよくわかりました」と、涙目の私。

「肝っ玉母さん」みたいなお母さんが続ける。「本当は、もっとうちが広ければ、何人でも泊まってもらいたかったんだけどねえ。…だって、ホームステイができた子もいれば、できなかった子もいるなんて、あんまりにも不公平じゃないの!そんなことをしたら、絶対ダメよ!」

それはまったくそのとおりだった。

急ごしらえのプログラムは、いろいろと問題はあったものの、確実に、彼らと、そして私たちに、何かを残したのだ。

会がお開きになり、日本の学生のひとりが叫ぶ。

「これから2次会に行きま~す」

数年前の私だったら2次会についていったのにな、と思いながら、会場をあとにした。

|

« 中堅芸人の被害妄想 | トップページ | 東京痛風クラブ »

職場の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中堅芸人の被害妄想 | トップページ | 東京痛風クラブ »