« K-POPプレイバック キム・グァンソク特集 | トップページ | G大学の子供たち »

カオスな歓迎会

8月21日(火)

ベトナムと中国から、30人ほどの学生がやってきて、今日からうちの職場で2週間ほどの短期研修を行う。今日の夕方はその歓迎会である。「ぜひ参加してください」と、職員のMさんに言われた。

午後4時半過ぎ、2コマ分の授業を終えて、その足で歓迎会場に向かった。

30名のお客さんに対し、手伝ってくれている日本の学生は、7、8名といったところか。

手伝ってくれている学生に聞いてみた。

「日本語がわかる学生はどのくらいいるの?」

「4分の1くらいですね。あとは英語です。ただし、日本語がわかる学生は英語がわからなかったりします」

中国から来た学生は、朝鮮語もできる人が多いので、朝鮮語であれば話せそうである。

立食形式の歓迎会が始まった。

中国から来た学生とは、朝鮮語でなんとか話せたが、問題はベトナムから来た学生である。

試みに、近くにいた男子学生に英語で話しかけたが、どうしても朝鮮語が出てきてしまう。

それでも、なんとなく意思疎通ができ、最後はなぜか電話番号の交換をした。

「ベトナムに来る機会があったら連絡ください。僕がご案内します」

はたしてそんな機会はあるだろうか。

職員のMさんが私のところにやってきた。

「このあと、全員に自己紹介をしてもらいます」

「はあ」

「最初は、先生にお願いします」

「えええぇぇ!!私からですか?}

「はい」

「日本語でいいですか?」

「できれば英語でも」

「こまったなあ。朝鮮語ならできるんですが…」

「じゃあそれでお願いします」

ということで、日本語と朝鮮語で自己紹介をする。使った英語は、

「ウェルカム トゥ ジャパン、レッツ エンジョイ ウィズ アス」だけ。

何とも恥ずかしい挨拶である。軽く死にたくなった。

その後、職員さんや、うちの学生たちも自己紹介するが、みんな英語をがんばって使っている。なかには流暢な人もいる。

みんなすごいなあ、下手でも頑張って英語で挨拶すればよかったと、ひどく落ち込んだ。

日本の学生はかなり少なかったが、ありがたいことに3年生のNさんが、急遽歓迎会に参加してくれた。

「Nさんも英語で自己紹介しなさいよ」

「え?私もですか?私、英語全然ダメですよ。ひと言もしゃべれません」

「そんなことないよ。いちど英語で挨拶したら、世界が変わるぞ」私自身、英語で自己紹介したわけでもないのに、まったく私もいいかげんな人間である。

「でも、なんて言えばいいんですか?}

そこで私がアドバイスする。

「『マイネーム イズ ○○、プリーズ コール ミー ○○ アイ スタディ ○○ アット ディス ユニバーシティ』と、まずはこう言うんだ」

「わかりました。そのとおり言います」

「で、次に『アイ キャント スピーク イングリッシュ』という」

「はあ」

「そこで、ドッカーンとウケること間違いなし!」

「ほんとですか?」

「だって、お前英語を喋っているやんけ!て、なるでしょう」

「なるほど」

「で、最後に、『レッツ エンジョイ ジャパン』でしめる」

「わかりました」

3年生のNさんは、言われたとおり英語で自己紹介をした。ところどころアドリブを加えたりして、それはそれは堂々としたもので、発音もすばらしかった。ただし「アイ キャント スピーク イングリッシュ」は、「ややウケ」だった。

(すごいなあ。それにひきかえ、やっぱり俺は全然ダメだな)と、さらに落ち込んだ。

ひととおり自己紹介が終わり、歓談の時間。

中国の大学から来た男子学生のグループの席に行く。ひとり、日本語が堪能な学生がいた。

「先生、日本に来てぜひしてみたいことがあります」

「何ですか?」

「『一楽ラーメン』に行って、ラーメンを食べることです。先生、『一楽ラーメン』は知っていますか?」

「いや、知りませんねえ」

「え?『一楽ラーメン』を知らないんですか?有名ですよ。中国では誰でも知っています」

「一楽ラーメン」なんて、聞いたことがない。

「インスタントラーメンでも出ているんですけど。それではダメなんです。お店で食べないと」

「一楽ラーメン」というインスタントラーメンすら、知らない。

「私は知らないけど、ほかの人に聞いてみた?」

「他の先生(職員)に聞いてみたんですが、どの方も知らない、というんです」

それはそうだろう。少なくともこの地域には、そんな名前のラーメン屋は聞いたことがない。

「ほかのラーメン屋ではダメなの?この地域には美味しいラーメン屋がたくさんあるよ」

「いえ、ほかのラーメン屋ではダメです。『一楽ラーメン』でないと」

ずいぶん強情な学生である。

しかし、「一楽ラーメン」なんて、まったく思いあたらない。

「どこでその『一楽ラーメン』を知ったの?」

「日本の漫画ですよ。『ナルト』という漫画です。中国では誰でも知っています」

なるほど、漫画に出てくるラーメン屋か。となると、そのラーメン屋は実在しないラーメン屋の可能性が高い。

「漫画にしか出てこないラーメン屋でしょう。たぶん実在しないと思うよ」

「いえ、そんなことありません」その隣にいたもう1人の男子学生も、日本語が堪能だった。「僕は大阪で『一楽ラーメン』という名前のお店を見ました」

「美味しかったの?」

「いえ、僕はラーメンがそんなに好きではないので、中には入りませんでした」

ますますわからない。とすると、大阪に実在するラーメン屋なのか?

「ほら、ちゃんと『一楽ラーメン』はあります。この近くにはないんですか?」と、その強情な学生。

困ったので、近くにいた日本の学生に聞いてみた。

「『一楽ラーメン』って知ってる?『ナルト』っていう漫画に出てくるらしいんだけど」

「ああ、知っていますよ。有名ですね。でも、あれは漫画の中に出てくるもので、実際にあるお店というわけではありません」

やはりそうか。

「じゃあ、大阪で見た『一楽ラーメン』は違うのですか?」

「たぶん、たまたま同じ名前のラーメン屋だったのでしょう」日本の学生が答えた。

「でも僕、絶対に『一楽ラーメン』でラーメンを食べたいです」

「でも、漫画に出てくるお店とは違うんだよ」

「でも食べたいです。こんど大阪に行きます。先生も大阪に食べに行ってください」かなり強情な性格とみた。

そんなこんなで、歓迎会が終了した。

3年生のNさんは、すっかりとみんなとうちとけていた。さすがだなあ。

「楽しかったですか?」

「ええ、とっても楽しかったです」

それにひきかえ、私は自分のふがいなさに落ち込むばかりである。

やはりむいていないんだな、こういう仕事に。元来が、非社交的な人間なのだ。

そのせいか、今日はひときわ疲れた1日だった。

|

« K-POPプレイバック キム・グァンソク特集 | トップページ | G大学の子供たち »

職場の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« K-POPプレイバック キム・グァンソク特集 | トップページ | G大学の子供たち »