« 甘いものは続く | トップページ | いよっ!アベック! »

僕の死に方

ちょっと前のことだが、

私と同世代のラジオDJが、生放送のラジオでさんざんくだらないことを喋ったあとの、エンディングの35秒で、次のようなことを言った。

「東京タワーを見て思い出してほしいって人がいて、

で、その後最初にみた東京タワーが、特撮博物館でのミニチュアの東京タワーだったんですけど、

ミニチュアの東京タワーを見て「モスラ対ゴジラ」を思い出すかと思ったら、

ラジオを聴いててくれたというあなたのことを思い出しました。

今後ちょくちょく思い出してはいこうと思いますけど…

お疲れ様でした。

いつか、追いかけます」

最初聴いたときは、何のことかわからなかったが、これが41歳の若さで亡くなった流通ジャーナリスト・金子哲雄さんに対するメッセージであることに気づいたのは、だいぶ後になってからである。

私は最近、ほとんどテレビを見ないのでわからないが、それでも、ときおり見るテレビに金子哲雄さんが出ていたから、当時、そうとう売れっ子だったのだろう。

私とほぼ同世代の人の死。いやがおうでも、気になってしまう。

9784093965200ふと思い立ち、金子哲雄『僕の死に方 エンディングダイアリー500日』(小学館、2012年)を読んでみた。

余命を宣告され、絶望の淵に立たされた彼は、やがて、「自分の死に方」を、徹底的にプロデュースし始める。

自分の墓を、東京タワーのふもとのお寺に用意する。「東京タワーを見たら思い出してほしい」ためである。

死ぬ前に、すべての仕事を片付ける。お世話になった人に、きちんと別れを告げるのである。

そして自分の「死にざま」を、しっかりと記録する。

この本の性格上、読みながら涙が止まらなくなるのは、仕方のないことである。

私がこの本を読んで思ったことは、

「きちんと死ぬためには、ちゃんと生きなければならない」

ということである。

だからこの本は、死の準備のための本ではない。

「ちゃんと生きる」ための本である。

ただ、僕にはとてもできない。

|

« 甘いものは続く | トップページ | いよっ!アベック! »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 甘いものは続く | トップページ | いよっ!アベック! »