いよっ!アベック!
3月30日(土)
高校時代のブラスバンド部の飲み会に、結局参加することにした。
場所は新宿の高層ビル街にあるビルの29階にある、少しこじゃれたお店である。
東京の夜景が一望できるように、窓に向かって座るカウンター席がしつらえていて、そこには若いカップルたちが座っている。
その店の奥まったところにあるスペースが、我々の座席である。
店に到着すると、すでに5人ほどがいた。私を含めて全部で8名が、今日のメンバーだという。
この8名のなかで、私と同期はSだけである。あとは、私の1学年下の後輩たち。
Sは、ここでもたびたび登場する「ミヤモトさんサミット」の議長である。
彼は本当にフットワークが軽いというか、こういう飲み会には、必ずといっていいほど参加する。ヒマなのか?とも思ったが、そうではない。彼は誰よりも高校時代にノスタルジーを感じている。それにそもそもが「義理堅い」人間なのだ。ここ最近、Sと飲む機会が増えて気づいたことである。
だから最近はSと飲むととても安心するのだ。
8名でいろいろと話していると、突然、店の電気が消えた。店全体が真っ暗になったのである。
何だ何だ?停電か?
さにあらず。
店員が、窓に向かって座っている1組のカップルに、ろうそくに火をともしたホールケーキを持ってきたのである。
まあ、若いカップルの男の方が、今日は彼女の誕生日だというので、夜景の見えるこのお店を予約して、それだけでなく、誕生日のケーキも準備して、彼女を驚かせようとしたんだろうな。
その演出に、我々も巻き込まれた、というわけである。
われわれオッサンオバサン連中からしたら、こっぱずかしいことこの上ない演出なのだが、見方によっては微笑ましくもある。
ケーキを受けとった2人に、お店中の客が拍手をした。
そのとき、Sがその2人に向かって大声で叫んだ。
「いよっ!アベック!」
アベック???
「おいおい、『アベック』って、死語だぞ!なんだい、いまどき『アベック』って!」
私がツッコむと、みんなが大笑いした。
「たしかに『アベック』って、いま使わないな。あれってそもそも、何語なんだ?」Sが言う。
「あれはフランス語だよ」と私。「英語でいう『WITH』の意味だ。つまり、『~といっしょに』という意味」
「本当かよ、俺たちが知らないと思って、テキトーなこと言ってんじゃないか?」みんなが私を疑う。
「本当だよ。むかし坂本龍一が『アベック・ピアノ』というカセットブックを出して、そのタイトルの意味が『ピアノと一緒に』という意味だ、と聞いたことがある。それで覚えたんだ。だからフランスでは、カップルのことを『アベック』とは言わないんだぜ」
「じゃあ、なんて言うんだ?」
「『ル・クプル』じゃないか?むかしそんな歌手がいただろう?」
「なるほどねえ。『アベック』で思い出したんだが」Sが続けた。「むかし、いまのカミさんとつきあっていた頃、新宿の、そう、ちょうどこの近くの公園をデートで歩いていてね」
「ほう」
「そうしたら、陸橋の上から、知らないオッサンに『いよっ!アベック!!』と、大声で声をかけられたことがあってね」
「へえ」
「それをいま急に思い出してね。それで俺も、同じように彼らに声をかけてみたんだ」
「なるほどねえ」
いまや俺たちは、若いアベック、いや、カップルを冷やかす側にまわってしまったか。
Sも私も、若いカップルをつい「アベック」と呼んでしまう、普通のオッサンである。
久しぶりに、2次会まで行って、2人で焼酎をガンガン飲んだ。
| 固定リンク
« 僕の死に方 | トップページ | 嵐のようなあいつ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 便座(2024.11.26)
- もう一人、懐かしい教え子について語ろうか(2024.11.17)
- 懐かしい教え子からのメール(2024.11.17)
- 散歩リハビリ・14年後(2024.10.21)
- ふたたびの相談(2024.09.29)
コメント