« 帰れない二人 | トップページ | 教えて!知恵袋 »
こぶぎさんから、とっても素敵な絵手紙を送っていただきました!
数日前に私が書いた「さわやか」な記事に対するコメントです。
とても癒やされますね!
ただし、余った年賀状を使って、「唯野こぶき」の名前で、職場に送るのはやめてください!
郵便物を仕分けする職員さんに見られて、恥ずかしくてたまりません!
それにしても、落款まであって本格的だ。
投稿者 onigawaragonzou 日時 2013年5月 1日 (水) 22時27分 | 固定リンク Tweet
A しかし鬼瓦さんもこらえ性がないねぇ。
B もうちょっとさわやかブログを続けてくれないと。郵便物は届くのに時間がかかるんだから。
A それに、絵手紙なんか今まで書いたことないんだから、ものすごい時間がかかるんですよ。川柳だって、ひねり出すまで相当かかりましたし。
B 爽やかな風だって、そうじゃない風だって、できるのは同じ吹きだまりですよ。だから楽に書きなさい、という含蓄ある内容だもんね。
A 職場に送るなと言われても、下宿先の住所なんか知らないんだからねえ。それに今回は気を遣って普通の人っぽい送り先にしたんだから、爽やかに「水前寺清子」名義で送らなかっただけでも、ありがたく思わないと。
B この年賀状だって、2005年のプレミアムものだし。もう少しで、干支も一回りして合うってものだ。
A それにしても、このコメント入力に使っている音声認識ソフトの「ドラゴンスピーチ」は賢いねぇ。先日買った「一太郎」のおまけのくせに、喋るだけで文字が打てるんだからね。
B 誤変換もまだ多いのでかなり後で手を入れないといけないけど、とりあえず最初の文字入力があっという間にできるから、楽々だね。これで長文コメントも書き放題だ。
A コメントつけじゃなくて、本業の方に活かせよ。
篆刻は、その昔、神田古書祭りの時に習ってから、趣味の一つになっています。いたずらに彫っても四角い石が増えるばかりで邪魔なので、しばらく彫ってないですが、そのうちハングル印でも彫ろうかな?
投稿: こぶぎ | 2013年5月 2日 (木) 12時25分
C こぶぎさん、絶対送ってくると思ってました。花のイラストを描いた絵手紙。
D だったら何でそれまで「さわやかシリーズ」を続けなかったんです?
C こらえ性がなかったんですよ。こぶぎさんの言うとおり。「さわやか」なネタがなくなってしまったんです。でもまさか、あんなに凝った絵手紙を送ってくるとは思わなかったなあ。
D 「爽やかな風でも同じ吹きだまり」。なんかこれ自体がブログのタイトルになりそうですね。
C このブログの世界観を熟知しているからこその句ですよ。
D とたんにほめ出しましたね。
C それに、余った年賀状にペンネームで書く、というのは、ラジオのはがき職人として活躍されていた頃を彷彿とさせます。
D そうそう。ラジオ的ですよね。
C これもまた、このブログの世界観。
投稿: onigawaragonzou | 2013年5月 2日 (木) 18時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
A しかし鬼瓦さんもこらえ性がないねぇ。
B もうちょっとさわやかブログを続けてくれないと。郵便物は届くのに時間がかかるんだから。
A それに、絵手紙なんか今まで書いたことないんだから、ものすごい時間がかかるんですよ。川柳だって、ひねり出すまで相当かかりましたし。
B 爽やかな風だって、そうじゃない風だって、できるのは同じ吹きだまりですよ。だから楽に書きなさい、という含蓄ある内容だもんね。
A 職場に送るなと言われても、下宿先の住所なんか知らないんだからねえ。それに今回は気を遣って普通の人っぽい送り先にしたんだから、爽やかに「水前寺清子」名義で送らなかっただけでも、ありがたく思わないと。
B この年賀状だって、2005年のプレミアムものだし。もう少しで、干支も一回りして合うってものだ。
A それにしても、このコメント入力に使っている音声認識ソフトの「ドラゴンスピーチ」は賢いねぇ。先日買った「一太郎」のおまけのくせに、喋るだけで文字が打てるんだからね。
B 誤変換もまだ多いのでかなり後で手を入れないといけないけど、とりあえず最初の文字入力があっという間にできるから、楽々だね。これで長文コメントも書き放題だ。
A コメントつけじゃなくて、本業の方に活かせよ。
篆刻は、その昔、神田古書祭りの時に習ってから、趣味の一つになっています。いたずらに彫っても四角い石が増えるばかりで邪魔なので、しばらく彫ってないですが、そのうちハングル印でも彫ろうかな?
投稿: こぶぎ | 2013年5月 2日 (木) 12時25分
C こぶぎさん、絶対送ってくると思ってました。花のイラストを描いた絵手紙。
D だったら何でそれまで「さわやかシリーズ」を続けなかったんです?
C こらえ性がなかったんですよ。こぶぎさんの言うとおり。「さわやか」なネタがなくなってしまったんです。でもまさか、あんなに凝った絵手紙を送ってくるとは思わなかったなあ。
D 「爽やかな風でも同じ吹きだまり」。なんかこれ自体がブログのタイトルになりそうですね。
C このブログの世界観を熟知しているからこその句ですよ。
D とたんにほめ出しましたね。
C それに、余った年賀状にペンネームで書く、というのは、ラジオのはがき職人として活躍されていた頃を彷彿とさせます。
D そうそう。ラジオ的ですよね。
C これもまた、このブログの世界観。
投稿: onigawaragonzou | 2013年5月 2日 (木) 18時13分