« 教えて!知恵袋 | トップページ | さわやかな遊覧船 »

さわやかな高原アウトレット

5月3日(金)

さわやかな高原アウトレットに行ってきました!

大型連休なので、たくさんの人でごった返していました。来ている人は、みんなセレブな人たちです。家族連れはもちろんですが、賢そうな犬を連れている人たちも多かったです。

女性を観察すると、大自然に囲まれたさわやかな高原なのに、バッチリメイクの人が多かったのがちょっと不思議でした。さすがセレブです!

そんな中で私は、靴を2足買いました。新しい靴を買うと、なぜかすごくテンションが上がるんですよねえ(笑)。私だけでしょうか。

さわやかな大型連休をお過ごしください!

Photo

2

3



|

« 教えて!知恵袋 | トップページ | さわやかな遊覧船 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

連休中、あまりにやることがないので、掃除していて見つけた某修道院のパンフに載っている日課表通りに過ごしてみることにしました。

朝3:30起きです。

さわやかです。

あまりにさわやかなので、詩が浮かびました。

やぶられた約束は
つぎへの教訓にして
がっかりせずに
たんたんと過ごせば
けんちゃなよ

投稿: 厳格シトーこぶぎ | 2013年5月 4日 (土) 06時07分

せちがらい世の中だけど
いいこともそのうちあるだろうさ
かんがえたって仕方がない
いきていくしかないのさ

投稿: onigawaragonzou | 2013年5月 4日 (土) 13時53分

7月4日(木) くもり

 きょうは、ふきだまりファンのつどいに行ってきました。

 おにがわらさんのマル秘話をいっぱい聞けて、とても気分がいいので、さだまさしの替え歌を歌います。


高速沿いを東から西
僕の車は君のふるさとへ
走る 走る 走る

君への想い確かめる為に
君を育てた街に会いたかった
時折 すれ違う春風に
少し照れながら でも訪ねてみよう

そうですか 彼女はこの街でも
やっぱりいい娘でいましたか

高速沿いを南から北
よせる高原の風は君と同じ
やさしい香りがする

不思議な懐かしさに身をゆだね
君を育てた街をすり抜ける
大きなアウトレットのカフェで
僕は大きく一つ溜め息をつく

関西で 育ったのに
訛らないのは この県の生まれだから

高速沿いを南から北
僕の想いは君のふるさとを
走る 走る 走る

気分が乗ってきたので、もう一曲歌います。

あの下町に 実習先の博物館があるよ
緑の芝生も野球場も 遺跡もある
天気のいい日には 勾玉を掘ろうよ
ぼくのほうが 少し速いけど
別に君を おいこしたりはしない
君の髪が 風にゆれるのを
見ながら 掘るのが好きだから だから
あまり話はしなくても きっとなんか楽しいよ
そんな風に ぼくの街においで

ある日君に悲しい出来事があっても
やっぱり遺跡に行こうよ 手をつないで
ベンチのある木陰を見つけてすわろう
久しぶりにアルトサキソフォンを吹いてあげるよ
あいかわらずへたくそだからまわりの人も犬も
耐えられずどこかに消えたら ぼくら二人きりさ
そして君の話を全部きこう まとまりはなくてもいい
ゆっくりでいいからさ ほら少しは楽になってきたろう
君の好きな歌をうたおう 平気さだれもいない
ぼくのほうがうまいけど 君のほうが声がいい
本当にそう思ってるよ

いますぐじゃなくてもいいから ちゃかさず考えて
思い切ってぼくのとこに おいで


(おわり)

さだまさし 「きみのふるさと」
http://www.youtube.com/watch?v=Xfub2VqPtnQ

KAN 「プロポーズ」
http://www.youtube.com/watch?v=hR72_eT-CRU

投稿: 替え歌こぶぎ | 2013年7月 4日 (木) 22時35分

高原に行ったのは、私の大好きなドラマ「高原へいらっしゃい」にあこがれているからですよ。あくまでもそれが理由です。それ以外の理由はありません!

ということで、ふーみんさんのお考えの通りです!

…それにしても、オフ会でゲストから聞いた話をここまでの替え歌に仕上げるのは、お見事というほかありません。

投稿: onigawaragonzou | 2013年7月 5日 (金) 03時13分

やっぱり名曲の歌詞というものは万人の感情と行動を言い当ててるもので、ほんのちょっと変えるだけでこのシンクロ率。タイトルで選んだKANの歌詞にアルトサックスが出て来た時は小躍りしましたね。

投稿: 替え歌こぶぎ | 2013年7月 5日 (金) 08時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 教えて!知恵袋 | トップページ | さわやかな遊覧船 »