お早うの朝
8月17日(土)
車の中でAMラジオを聴いていたら、不意に流れてきた曲。
「それじゃあここで曲です。『鈴木慶一とムーンライダーズ』で『髭と口紅とバルコニー』」
ムーンライダーズ。懐かしい。
およそこの手の曲をかけるような番組ではなかっただけに、ちょっと驚いた。
ぼんやりとその曲を聴いていて、ある曲を思い出した。
小室等の「お早うの朝」。
ドラマ「高原へいらっしゃい」(1976年、山田太一脚本、田宮二郎主演)の主題歌である。
作詞:谷川俊太郎、作曲:小室等、編曲と演奏:ムーンライダーズ。
両者の編曲の感じが、よく似ている。あたりまえだ。同じムーンライダーズなんだもの。
ちなみに、小室等のアルバム「いま生きているということ」に収められている「お早うの朝」は、なぜか編曲がこれとは異なる。
心地よさ、という点からすると、ドラマ主題歌版の「お早うの朝」の編曲が、断然すばらしい。
そう、ムーンライダーズのよさは、この「心地よさ」だったのだ。
不意に、ドラマ「高原へいらっしゃい」の舞台となった、あの場所に行きたくなったので、一人で行くことにした。
一人で、と書いたのは、家族に言うと「また行くのか」と呆れられるからだ。
なにしろ、この場所に行くのはじつに3回目なのである。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- はらかなこさん!(2023.01.21)
- ポワソン・ダブリル(Poisson d’Avril)(2023.01.15)
- 東風に始まり、東風に終わる(2022.12.12)
- メッセージ(2022.12.11)
- 詠み人知らずの歌(2022.06.09)
コメント