記事がつなぐ
4月13日(日)
高校時代の親友、コバヤシの久々の登場である。
今日、携帯にコバヤシからメールが来た。コバヤシの方からメールを書いてくるなんてことは、まずない。
「コバヤシです。ご無沙汰しています。今朝、○○新聞を読んでいたら貴君の記事が写真入りで載っているのを見て思わず笑ってしまったので、ついメールしてしまいました。まあ昼間っから美味しいものを食べながら酔っ払っているせいもありますが。
新しい職場はいかがですか?私のほうは、まだ九州残留のようで、もう少しこちらの生活を楽しませてもらいます。
東京に行く機会があったら、また飲みにでも行きましょう。
では、またそのうち」
「○○新聞を読んでいたら、貴君の記事が写真入りで載っているのを見て思わず笑ってしまった」というくだりがいい。高校時代の友人からしたら、「お前、何すまし顔で写ってんだ?」というようなものなのだろう。
それに、「まあ昼間っから美味しいものを食べながら酔っ払っているせいもありますが」というくだりも気になる。ずいぶん楽しそうじゃないか。どんな美味しいものを食べているのか?
次に来たメールには、こんなことも書いてあった。
「先日、貴君のブログを昼休みに見てたら、物好きな新聞記者が取材に来たというのがありましたが、それがこの記事だったんですかね?」
なんだ、あれだけ文句言ってたのに、まだこのブログを読んでいたのか。
そう、その通り。あの時の物好きな新聞記者の取材が、この記事です。
記事をたまたま見つけたといって、連絡をくれたのは、コバヤシただ一人。
やはり、高校時代の親友だなあ、と思う。
| 固定リンク
コメント
これからほぼ5年後に、このコバヤシさんのメールを読んでいた場所がどこだったか忘れてしまうから、ヒントを書いておくぞ。
レキシ 狩りから稲作へ
https://youtu.be/xdFUoFDBINM
答えはコンサート会場の会津鶴ヶ城ではないぞ。歌詞タイトルがヒントだぞ。
でも、飯盛山(いいもりやま)は、ある意味ヒントだぞ。
あと、なんでここに行ったかは、当時出来たばかりだったのと、韓国と繋がりがあるからだぞ。
じゃ、またほぼ5年後に。
投稿: ほぼ5年前のあなたへ(こぶぎ) | 2019年2月 3日 (日) 22時52分
こぶぎさん、大正解!
よくぞガイダンス施設の場所まで当てたもんだ。
投稿: onigawaragonzou | 2019年2月 3日 (日) 23時36分