友情は寝かせるに限る
以前学生から、
「突然親しくされた人が、ある日突然、自分から離れていきました。なにか自分がまずいことをしたのでしょうか」
と相談を受けたことがあって、
「急に仲よくなるなんてことは、ふつうはありえません。急に親しくしてくる分、離れるのも早いのだと思います」
と答えた。
自分の経験を振り返ってみても、たとえば新しい環境に自分が置かれたとき、最初に親しくなった人が、その後もずっと親しいままであるという例は、あまりない。
新しい環境に慣れない私を、最初に仲間だと思って親しくしてくれたり、親切にしてくれたりする人が、自分と馬が合う人とは限らないのである。
むしろ、最初の印象があまり定かではなかったにもかかわらず、いつのまにか親しくなっている、という人の方が多い。
そういう人の方が、揺らぐことなく、友人として長続きするように思うのだ。
ワインと友情は、熟成させるに限る。
| 固定リンク
コメント