ひと筆書きの旅
5月31日(土)
前日、太平洋側の中核都市での仕事を終え、国土の真ん中を背骨のように貫く山脈をバスで横断し、日本海側の町に向かう。
この町で、講演をするためである。
今から5年ほど前に卒業したF君が、この町の隣の町に住んでいて、私が講演に来るという話を聞きつけ、同期の卒業生にも呼びかけてくれたらしい。F君に加え、Oさん、Kさんも聴きに来てくれた。
F君はそれだけでなく、講演会の後の夕食に、寿司屋を予約してくれた。
「ちょっと駅から離れているんですが、一度行ってみたい寿司屋さんがあったんです」
「なんというお店?」
「○○寿司」です。
「かっぱ寿司?」
「いえ、○○寿司です」
ほんのちょっとだけ、「かっぱ寿司と発音が似ているが、もちろん回転寿司屋さんではない。地元ではかなり人気のお寿司屋さんらしい。
駅前から、タクシーで960円ほどの距離である。
なるほど、たしかに美味しい店である。繁華街にあるわけではないにもかかわらず、けっこうひっきりなしにお客さんがやってくる。
もうひとり、今日の講演会のことを聞きつけた人がいた。
「同い年の盟友Uさん」である。
実は今回、この町に訪れることを、誰にも言わなかったのだが、Uさんは偶然、ある人からその話を聞いた、というのである。
Uさんからメールが来た。
「何にも知らされてないんですけど(怒)」
講演会で訪れた町は、Uさんの実家がある町でもある。
しかも翌日曜日の朝から、Uさんはこの町で仕事があるというのである。
しかし、まさかUさんが仕事でこの町に来るなんて、こっちだって知らない。
この日に県南の町で仕事だったUさんは、日曜日の朝に家を出るか、土曜の夜のうちにこの町に入ることにするか、迷っていたようである。
寿司屋で舌鼓を打っていると、メールが来た。
「どうよ?久々の第2の故郷の料理は?いま仕事が終わったんで、いったん家に帰って奥さんと相談する」
家族会議で、今晩中に家を出るかどうかを決めるらしい。
私は返事に、
「第2の故郷の料理最高!酒がまわってます」
と書くと、ほどなくして、
「いま家を出ました。うちのカレーも負けてないぞ。エヘン」
と返事が来た。46歳どうしの会話か?
夕食はカレーだったらしい。
そして奥さんとの家族会議で、OKが出たらしい。
お寿司を堪能した私たちは、ふたたびタクシーで駅前に戻る。
Oさん、Kさんとお別れして、Uさんと合流し、3人で2次会である。
F君とUさんは初対面だが、ともにこのブログの読者である。
「電車の中で泣くのはやめた方がいい。あと、それをブログに書いちゃだめ。もう46歳なんだから」
「そうだね。私もあの時はどうかしてた」
さっそくダメ出しである。Uさん夫妻はいい意味で、私にとって最も厳しい読者なのだ。
「こぶぎさんから最近コメントが来ないのは、うまくコメントを引き出すような本文記事を書いていないからではないか」
「壊れた自転車の写真とか、開かない宅配便ポストの写真とかも、どんどんアップしてくれ」
「やっぱり誕生日の日のコメント欄は閉じるべきではない」
「山本周五郎の…」
など、さまざまな意見が相次いだ。
そんなこんなで、あっという間の時間だった。
Uさんは明日に備えで実家に戻り、最後はF君と2人で、駅前のチェーン店の居酒屋で3次会である。
ハイボールを飲みながら、仕事の話などを聞く。
すっかり深酒してしまった。
翌日、二日酔いのまま、日本海側を走る鉄道に乗り、帰宅することにした。
さて、卒業生たちと行った寿司屋は、何という名前のお寿司屋さんだったのだろう?
本文にこれだけの手がかりがあれば、こぶぎさんだったら、簡単に調べあげることができるだろう。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ポンコツ、帰途につく(2024.10.25)
- 今日もズボンはずり落ちませんでした(2024.10.24)
- 怪しすぎるレンタルスペース(2024.10.23)
- ズボンはずり落ちませんでした(2024.10.23)
- 釜山どうでしょう(2024.09.01)
コメント
A いやあ、八方、手を尽くしたんだけどよくわかりませんねえ。
B 本当に八方手を尽くしたんですか。
A 講演会情報から探して見たんですが全然見当たらなくて。その代わりに、「男はつらいよ」の名台詞を盛り込み過ぎた退職の挨拶とか、留学報告会の汗だく写真とかは見つかったんですけど。
B (画面を見て)ほう、あのウィキペディアにも本名で項目ができてるんですねえ。誰もが編集できるのがウィキペディアなんだから、本人から削除要請が出る前に編集保護しちゃって、「吹きだまり」の項目とか加筆しちゃいましょうか。
A「思い起こせば恥ずかしきことの数々」ですな。
B まあ、駅から1.9キロの、ネタも卵焼きも絶品の寿司屋なんてどこにあるかわかりませんけど、代わりにこんなもの見つけちゃいました。
メディアで紹介されました
http://www.yoshikawa-k.co.jp/news/
A これで、「会いたい人に、会いに行く」や「記事がつなぐ」あたりの謎解きはできたかなと。
会いたい人に、会いに行く
http://yossy-m.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-bdbe.html
記事がつなぐ
http://yossy-m.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-0f49.html
B 八方尽くしてないとか言って、かえって、いろんなこと調べ上げちゃってません?
A え、かっぱ寿司?
B なに聞き間違えているんですか。「八方尽くし」ですよ。
A 最近、コメント書くと、こんな風に無駄に長くなってねえ。あまり長かったりすると、もったいないから自分のブログの記事に回しちゃうんですよ。でも、すでに再来年の2月分まで書き終えているから、公開は2年先になると。
B それで、よい子の読者のみなさんには、こちらのコメント欄がおろそかになっているように見えるわけですね。
A けっして、一昨日のポタリングで全身倦怠感のまま、迎え酒ならぬ「迎え自転車」で昨日も出歩いていたから、筆を動かす気力がないわけではありません。
B あっそうだ、ついでにここに書いちゃうと、11時に行ったら、とっくに国技館の自由席は売り切れでしたよ。そっちの方が近くに住んでいるんだから、韓国料理屋もいいけれど、今度の待ち合わせは両国国技館前にして、ついでに朝8時から並んで整理券もとっておいてもらおうかなあ。
投稿: 八方こぶぎ | 2014年6月 2日 (月) 09時47分
A さすがはこぶぎさん。
B 見事当てましたな。しかも、解答の仕方も秀逸でした。
A たしかに。でもちょっと恐くなってきました。
B そうでしょう。もとはと言えば、あなたがコメントを引き出そうとして、いたずらにクイズなんかを出したのがいけないんですよ。
A そうですね。ちょっといたずらが過ぎました。
B もうクイズを出すのは、やめてくださいよ。
A はい、もう絶対にクイズを出しません。あのう…、さだまさしのサインが飾ってある韓国料理屋さんというのは…。
B だからもうやめなさい!
投稿: onigawaragonzou | 2014年6月 3日 (火) 00時29分