人と会う仕事
8月24日(日)
ソウルで、2人の人と会う約束をしていた。午前に1人と、午後に1人である。
韓国では、人と会って話をしなければならない機会が多い。人と会って、お話をして、信頼関係を築いて、仕事が円滑に進むようにする、というのも、仕事のひとつなのだ。
人と会って話をするというのが苦手な私が、いまやそんな仕事をしなければならないのだから、苦笑を禁じ得ない。
ただ、たまに思うのだが、「自分は教師に向いている」「自分は教えることが好きである」と思い込んでいる人が、よい教師であるとは限らない。
「自分は教師に向いていないのではないか」と常に煩悶している人のほうが、むしろよい教師だったりするのではないか。…と、私はそうやって自分を慰めつつ、14年間教師稼業を続けてきた。
いまの仕事も同じである。「人と会って話をするのが苦手」という意味では、私はいまの仕事に向いていない。
しかしそれくらいに思っているほうが、案外うまくいくのではないか、と、やはり自分に言い聞かせている。
根拠はないけれど。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出張あれこれ(2022.11.30)
- からすまおいけ(2022.11.27)
- 傾聴の旅(2022.11.23)
- 無事に終わったのか?無事じゃなく終わったのか?(2022.09.29)
- 小椋佳談議(2022.09.27)
コメント