会話のラリー
9月23日(火)の続き。
今日の仕事が一段落した、夕方4時頃のこと。
私と同世代の、先方の担当者と椅子に座ってコーヒーを飲みながら休んでいたのだが、前回にも書いたように、私は座持ちが悪いので、これといった話題がない。彼は日本語がわからないし、私も韓国語に自信がないので、なおさら会話が億劫になってしまう。
所在なげに、窓の外に目をやると、5階の窓からは、いままさに建設ラッシュといった、高層アパート群(韓国のアパートは、日本でいうマンションにあたる)が見えた。
窓の外を眺めていた私に気をきかしたのか、彼が言った。
「このあたりは高層アパートが次々と建ってしまって、景観が悪くなりました」
「そうですか」と私。私も何とか話をつなげようとして考えたあげく、このあたりは日本人が多く住んでいる、ということを思いだした。
「そういえば、このあたりは日本人が多く住んでいると聞いたことがあります」と私。
「そうです。たしかに日本人は多いですね。あと、米軍基地が近くにありますので、アメリカの軍人さんなども多いです」
「そうですか」
「あと、芸能人もけっこう住んでます」
「へえ、芸能人ですか」
「ここからはKBS(韓国の国営放送)が近いですからね。芸能人といっても、一流芸能人は別のところに住んでいるんでしょうけれど、それなりの芸能人とか、あと、アナウンサーとか」
「たとえば、どんな人です?」
「チャ・テヒョンって知ってますか?映画『猟奇的な彼女』の」
「ええ、知ってます。私も妻もファンですよ」
「彼はたしかこのあたりに住んでいるはずです」
「そうですか」
ということは、「一流芸能人」ではなく「それなりの芸能人」ということか?
「私が最初に見た韓国映画が、『猟奇的な彼女』だったんですよ」
と私が言うと、
「今度、映画『猟奇的な彼女』のシーズン2が製作されるそうですよ」
という。
「本当ですか?」私は驚いた。
「ええ。チャ・テヒョンは出るみたいですが、相手役はチョン・ジヒョンではないようです」
「そうですか…」
なんと、2001年の公開から15年近くたって、映画「猟奇的彼女」の第2弾が製作されるのか???
ちっとも知らなかった。
前作が名作すぎるだけに、なんとも複雑な心境である。
…ところでこの話題が、座持ちが悪い私が、今日最もがんばった「会話のラリー」である。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出張あれこれ(2022.11.30)
- からすまおいけ(2022.11.27)
- 傾聴の旅(2022.11.23)
- 無事に終わったのか?無事じゃなく終わったのか?(2022.09.29)
- 小椋佳談議(2022.09.27)
コメント
ヒロインは、少女時代の妹分グループであるf(x)(エフエックス)の中国人メンバーのビクトリアだそうで。
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2004229&categoryCode=PU
韓流もすっかり中国へ流れを変えてますな。
チョン・ジヒョンのドラマ「星から来たあなた」が今年中国でブレイクしましたので、その流れもあるのかも。
ま、貼り付けるのはSNL Koreaの「星からきた奴」バージョンですけど。
http://youtu.be/Pav8wVvCLhs
投稿: 偶然とは努力した人に運命が与えてくれるこぶぎ | 2014年9月23日 (火) 23時24分