ああ!成田空港
9月10日(水)
成田空港は、ややこしい。
今まで、成田空港まで行くのにリムジンバスを使うことが多かったので、航空会社のターミナルを間違える、などということはなかった。
だが4月以降は、職場から私鉄に乗って20分のところに成田空港があるので、昼間、職場で仕事をしたあと、夕方に私鉄の各駅停車で成田空港に向かう機会が多くなった。
しかし、今日の昼間はあまりに忙しく、職場をギリギリに出て、慌てて空港行きの各駅停車に乗り込む。
成田空港には、「第1ターミナル」と「第2ターミナル」があり、降りる駅が違う。
(JALの国際線ターミナルは、第1だったっけ?第2だったっけ?)
よくわからない。
(JALだから、第1ターミナルだろう)
と思い込み、終点の第1ターミナルで降りた。
出発ロビーに向かうと、どうも様子がおかしい。
第1ターミナルはANAのほうで、JALは第2ターミナルのようだ。
近くにいた空港案内サービスの女性に聞いた。
「JALって、第2ターミナルですか?」
「そうです」
「ええええぇぇぇぇ!!!第1ターミナルではないんですか?」
「ええ」
「てっきり、第1ターミナルだと思っていました」
「いえ、第2ターミナルなんです」
「でも、羽田空港では、第1ターミナルがJALで、第2ターミナルがANAでしょう?」
「そうですね」
「ややこしいと思いませんか?」
「たしかにそうですね」
そんなこと言われても、という顔をした。
「こまったなあ。ここから歩いて遠いですか?」
「そうですね。連絡バスを使わないと…。私が乗り場までご案内します」
そう言うと、ご丁寧にも、わざわざ停留所まで連れていってくれたのである。
なんて親切な人だ!
「あのう…時間はどのくらいかかりますか?」
「バスで10分かかります」
「じゅ、10分???」
同じ空港の中なのに、バスで10分もかかるのか?
「途中、東成田駅に寄りますので」
えええぇぇぇ!第1ターミナルと第2ターミナルの間に、東成田駅があるなんて、知らなかった!
「バスはすぐ来ますか?」
「7分間隔で運転しています」
ええええぇぇぇぇ!!!
ということは、第2ターミナルまで、最大で17分もかかる、ということか???
(飛行機に乗り遅れたらどうしよう…)
急に不安になった。
ご親切に停留所まで案内していただいたまではよかったが、バスが待てど暮らせど来ない。
どうやらバスが出たばかりのようだ。
私の前に、いわゆる「バカップル」がいた。
どうやら私と同じように、第2ターミナルに行くべきところを、間違えて第1ターミナルに来てしまったらしい。
「間に合わなくね?」
「超ヤバくね?」
みたいな、語尾が上がるバカップルならではの会話をしているのだが、今の私に、彼らをバカにすることはできない。
7分後、バスがやっと来て、渋滞にやきもきしながら、ようやく第2ターミナルに着いた。
ドタバタで、飛行機に乗り込み、ひとまず、韓国で2番目の都市に到着した。
教訓。
羽田空港は、第1ターミナルがJALで、第2ターミナルがANA。
成田空港は、第1ターミナルがANAで、第2ターミナルがJAL。
ここのところは、間違えないように。
| 固定リンク
« 旅の前に | トップページ | 第1ミッション終了 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3年目の対面(2023.02.04)
- 出張あれこれ(2022.11.30)
- からすまおいけ(2022.11.27)
- 傾聴の旅(2022.11.23)
- 無事に終わったのか?無事じゃなく終わったのか?(2022.09.29)
コメント