想像力と数百円
めったに会えない友人から、かなり最近忙しそうな感じの近況報告を伝えたメールが来たのだが、その最後に、
「いろいろありますが、私は元気です」
と結んでいて、そのひと言で、なんとなく安心した。
そういえばむかし、
「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです」
という映画のキャッチコピーがあったよなあ。あれは何の映画だったっけなあ、と記憶をたどっていくと、宮崎駿監督の「魔女の宅急便」のキャッチコピーだったことを思い出した。
映画のことは忘れちゃったけど、このキャッチコピーだけは覚えていたのである。
このキャッチコピー、誰が考えたんだろうと思って調べてみると、糸井重里さんだった。
だいたい、印象に残っているキャッチコピーをたどってみると、糸井さんにたどり着くことが多い。
似たような経験として、たとえば、子どもの頃に見たウルトラマンやウルトラセブンのエピソードで、妙に印象に残っているエピソードをあとで調べてみると、そのほとんどが実昭寺昭雄が演出した回のものだった、ということが、私の場合にはある。
自分の心に引っかかる「作風」というものが、やはりあるのだろう。
いやそもそも、糸井さんや実昭寺監督が、心に引っかかる作品を残す名人なのだ、と思う。
高校時代、コピーライターに憧れたりして、雑誌『広告批評』を、かなり熱心に読んでいた。
以前にも書いたことがあるが、糸井さんがコピーライターに見切りをつけた頃から、広告業界は、構造的に大きく変わりはじめた。
それからというもの、心に引っかかるキャッチコピーは、少なくとも私にとっては、すっかりなくなってしまったように思う。
私が好きな糸井さんのキャッチコピーは、以前に紹介したとおりだが、
「想像力と数百円」(新潮文庫)
も、そうとう好きである。
| 固定リンク
« 俺たちに連休はない | トップページ | 武家草鞋 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 散歩リハビリ・14年後(2024.10.21)
- ふたたびの相談(2024.09.29)
- 今年の新語流行語大賞予想・2024(2024.09.28)
- 引きが強い親子(2024.09.21)
- 素浪人になりたい(2024.09.19)
コメント