移動人生
3月17日(火)
相変わらず、むちゃくちゃな仕事の仕方をしている。
午前中は、都内で会議である。朝、家を出て、1時間半ほどかけて、都内のビジネス街に行く。
そこで2時間ほど会議をしたあと、お昼をはさんで、こんどは午後の会議に出るために、職場に向かう。
「ずいぶん重そうな荷物ですね」
都内の会議に出ていた新米の同僚が、私がいつも背負っているリュックサックを見て言った。その同僚は、午後の会議に出る必要はないため、午前の会議が終われば、そのまま都内の自宅に帰ることになっていた。
「持ってみますか?」と私。
「ええ」同僚が私のリュックを持つ。「あっ!すげえ重い!何かのトレーニングですか?」
「いえ、どこででも原稿が書けるように、資料を常に持ち歩いてるんです」
「…そこまでしないといけませんか。これを持って職場に戻るんでしょう?俺にはとてもマネできないな」
都内のビジネス街から職場までは、電車と徒歩で2時間半ほどかかる。
職場に着いたのが2時半。会議は1時から始まっていたので、1時間半遅れて到着したことになる。
4時に会議が終わった。
ここまで、移動時間は合計で4時間、会議時間は合計で3時間半。
…いや、職場から家まで帰宅するのに1時間半かかっているから、今日の移動時間は、全部で5時間半である。
その間、ずっと重い荷物を持ち歩いている。
明日もまた早朝から、使うかどうかもわからない重い荷物を持って、片道4時間ほどかかる場所を日帰りする仕事である。
原稿はなかなか進まない。
| 固定リンク
« 輪の中にいる | トップページ | 再びアトリエ村へ »
「職場の出来事」カテゴリの記事
- 疲労のピーク(2024.10.29)
- 2連勤の2日目・Tシャツを着て仕事をする(2024.10.20)
- 2連勤の1日目(2024.10.19)
- 取材というより雑談・2回目(2024.10.14)
- 秋祭りと怪ホテル(2024.10.12)
コメント
えー、最近は行事のたびに「あいさつ力」ばかりを求められるのですが、何も考えていないのでうまく言えるか分かりせんが、こういう時には息を吸うことばかりを考えて、吐くことを忘れるものですので、ます息を吐きます。
入試も卒業式も、実は人生で何度も経験することがないものですが、職業病というか、私にとっては毎年来るものと思い込んでいて、その有難さが分からないのかもしれません。
先ほどの2年間の思い出のスライド上映を見て、泣いている人も見られますが、それほど母校を楽しんでもらえたとすれば、それを手助けできてとてもうれしく思います。
これから人生で辛いことにも出会うかと思いますが、バスの本数が少なくて、重い鞄を背負って駅から母校まで歩いて通学したことほど辛いことは、そうそうこの先ありませんので、そのことを思い出せばきっと乗り越えられます。
ちなみに、「バックパックを背負って歩く」のメッツ値は7.0ですから、スキーや自転車、ジョギング並のカロリー消費量になります。
たとえは体重100キロの人が5時間半背負っていたなら、およそ 7.0×5.5×100=3850キロカロリーの消費、だいたいトンカツ定食2食分くらい。自分の腹回りのラードに換算すると535グラムになりますので、およそ187年かければ自分の体重相当分のダイエットができる計算となります。
ただし「6.8kgの子どもを運ぶ:ゆっくり歩く」のメッツ値は2.3と激減しますので、この程度の軽い運動ではいけません。
往年の「カニ族」と言われるくらいの大荷物を背負って、全国各地、いや外国まで毎日飛び回る、いわば移動人生のようなを送られることを祈念して、皆さんへの贈る言葉とします。
本日は、誠におめでとうございます。
投稿: つぎはぎあいさつこぶぎ | 2015年3月18日 (水) 09時04分
(誤)およそ187年かければ
(正)およそ187日繰り返せば
但し、通常の食事で摂取するカロリー量や体重減少に伴うカロリー消費量の減少によって、実際に体重を0にするためには、これ以上の日数がかかります。
投稿: 訂正こぶぎ | 2015年3月18日 (水) 09時28分
A こぶぎさんのとこ、昨日卒業式だったんですね。
B まずはご卒業おめでとうございます。
A 相変わらずこぶぎさんのコメントはうまいなあ。いつもながら本文記事よりも面白いですよ。
B もう完全に本文記事は「フリ」になってますからね。「移動人生」をうまくオチに使ってるし。
A でも、さすがにあのクイズはわからなかったみたいですね。
B ああ、先日行った「私の名前と同じ公園のある町」のことでしょう?あれだけではわかりませんよ。
A たしかに、本名のほうだと思って調べてしまうと、ぜんぜん見当外れですからね。
B あくまでもファンタジーの世界の話。まあそれはいいじゃないですか。
A ところでいま、途中の駅からおばちゃん9人の団体が乗ってきましたよ。
B 典型的な感じのおばちゃんですね。
A あ、前の席に座った。3人掛けの座席の3列分を占拠しましたね。
B 3列だから、座席を向かい合わせにすることもできませんねえ。でもそんなことおかまいなしにワイワイ喋ってるなあ。
A みんなで旅行するから楽しいんでしょう。…あ、ひとりのおばちゃんが、みんなにお菓子を配りはじめました!
B ほんとだ。…いや、ひとりではありませんよ。ほかのおばちゃんも、次々とお菓子をみんなに配っています。
A 全員が全員に対して、お菓子を配ってますね。猛烈な勢いで、お菓子交換が始まってます!
B どんだけ食うんだ?ってくらい、お菓子が飛び交っています!
A あんなに食ったら、お昼ご飯が入らなくなりますよねえ。
B まあ楽しいんでしょう。…そろそろ駅に到着しますよ。降りる準備をしましょう。
投稿: onigawaragonzou | 2015年3月18日 (水) 09時47分
鬼瓦が鬼退治とは、これいかに。
同名の公園と今日の出張先、よい子の読者のみなさんは分かったかな?
投稿: 花よりこぶぎ | 2015年3月18日 (水) 11時51分