ブラオニ
5月30日(土)
今日もロードバイク日和である。
ただ、相変わらず地図を持たないので、例によっていきあたりばったりである。
さて今日はどこに行こうか。
いつもの「県境を流れる川」のサイクリングロードは、安全なのだが、景色が変わらないので、つまらない。
といって、都内のまちなかを走るのは、車通りが多くて危険だが、景色が変わるので、走っていても飽きない。
そこで考えた。
都内を走るのはいいが、車通りの多い国道を走るのはやめて、できるだけ車の少ない道を選んで走ることにする。
今回は、国道に沿って走るのではなく、私鉄の線路に沿って走って、どこまで行けるか試してみることにしよう、と。
「県境を流れる川」のサイクリングロードを走り、「寅さんの町」にさしかかったとき、サイクリングロードからはずれて、町中に入る。
そして、私鉄の線路に沿って、都内に向かうことにした。
途中、菖蒲が咲いている有名な場所に立ち寄る。ちょうど菖蒲が見ごろだった。
歩道と車道の切れ目のところに、「○○橋」という碑が置いてある。
そういえば以前、高校の1年後輩のアサカワが、都内にある、川を埋め立てた道を歩くのを趣味にしているといっていたが、こういうところのことをいうのだな。
このあたりはかつて、縦横に水路がめぐっていたという。
「ブラタモリ」みたいに、こういう道をずっと追いかけてみたいという衝動にかられたが、時間がかかりそうなので断念した。
その脇に立てられた七福神の石像。体型がどうも私に似ている。
途中、川にぶつかり、今日はここで引き返すことにした。
| 固定リンク
« 福岡はうどんだ! | トップページ | 夢の国1周 »
コメント
ロードバイクを 始めて 2週間も たたない間に 1日90キロも 走破できるなんて。
わたしは 1年間 クロスバイクで しゅぎょうして やっと 100キロ 走れるようになった ばかりなのに。
こぶぎは 武器屋に 入った。
武器屋 ここは 武器の店だ。どんな用だね?
(かいにきた)
武器屋 どれに するかね?
(商品ウィンドウが開く)
武器屋 おっと それを 買うには 体重が 重すぎる。 体重 65㎏の 人向けに 作られているから。 スポークが 折れたり ホイールの しょうもうが 激しいよ。 ほかにも 何か用は あるかね?
こぶぎは 首を ひねった。
勇者おにがわらと おそろいの ロードバイクを 選んだのに。
投稿: ゲーム要素こぶぎ | 2015年5月31日 (日) 19時35分
うーむ。何のことやら最初はわからなかったが、どうやらドラクエに出てくるセリフのパロディのようだな(「ゲーム要素」だけに)。こちとらゲームをしたことがないので、この方面の知識がまったく欠如しており、あやうく考えこむところだった。
ちなみにこちらは、武器屋に「体重は関係ありませんよ」と言われたが…。
投稿: onigawaragonzou | 2015年5月31日 (日) 21時30分