空脳音楽
年末なので、音楽の話題をひとつ。
前々から気になっていたのだが、私からすれば、次の二つの曲はとてもよく似ている。
Sting「Shape of My Heart」
と、
JKキム・ドンオク「愛さないで」
この2曲を初めて聴いた人にとってみたら、
「どこが似てるの?」
という感想になるだろう。
だが、映画「レオン」を何度も見ている人が、JKキム・ドンオクの「愛さないで」のイントロを初めて聴いたときに、Stingの「Shape of My Heart」であると勘違いしたことが、実験により確認されている。
また一方で、韓国ドラマ「魔王」を全話見た人が、Stingの「Shape of My Heart」のイントロを初めて聴いたときに、JKキム・ドンオクの「愛さないで」であると勘違いしたことが、これまた実験により確認されている。
実に不思議な調査結果である。
この現象が、音楽理論的に説明できることなのか、それとも心理学的に説明できることなのかが、今後の課題である。
ひとまず、こうした現象を「空脳音楽」と名づけておく。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- はらかなこさん!(2023.01.21)
- ポワソン・ダブリル(Poisson d’Avril)(2023.01.15)
- 東風に始まり、東風に終わる(2022.12.12)
- メッセージ(2022.12.11)
- 詠み人知らずの歌(2022.06.09)
コメント