だんごが空を飛ぶ
7月29日(金)
またまた旅の空でした!
用務先のすぐ近くに、あの「聖地」があったので、空いた時間に立ち寄ってみました。
ここの名物は、「だんごが空を飛ぶ」です。
川の対岸にだんご屋さんがあり、川の向こう岸にいるお客さんに、川に渡したロープを使ってだんごを届ける、というシステムです。
まず客は、かごにお金を入れて、木槌で板をたたいてそのことを対岸のだんご屋さんに知らせます。
その音を聞いた対岸のだんご屋さんは、かごをものすごいスピードで引き寄せます。そして今度はだんごをかごに入れて、向こう岸の客のところまでだんごを届けるのです。
ええ、もちろんやってみましたよ。
「生ものなのですぐにお召し上がりください」とあったので、その場で美味しくいただきました。
暑い一日でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出張あれこれ(2022.11.30)
- からすまおいけ(2022.11.27)
- 傾聴の旅(2022.11.23)
- 無事に終わったのか?無事じゃなく終わったのか?(2022.09.29)
- 小椋佳談議(2022.09.27)
コメント
こ○○う○い○うか○○ん○た○ん○○な○ク○○イ○○○ズ○○ほ○○ど○オ○チ○○の○○○かっこう○○に○こ○ま○○○る○も○○の○だ○ま○○○るが○○おお○いが○○ふ○○○せ○じ○○○じ○ゃ○○○な○○い○○○○だんご○○○だ○○○○○よ○○○
投稿: ○こ○○ぶ○ぎ○○○ | 2016年7月30日 (土) 20時57分