みっちり調査
4月22日(土)
「最近働き過ぎで疲れがたまったいるようですから、今度の出張では少しのんびりとしましょう」
と言われて同僚に誘われたのだが、全然そんなことはなかった。
朝9時から、冬のような寒さの建物の中でみっちりと調査をして、調査をしているあいだは、おもしろくて時間も寒さも忘れていたのだが、ふと我に返ると、ひどく寒いことに気づく。
お昼を過ぎて、ようやく調査が終わった。
「あったかいラーメンでも食べましょう」
食堂に入り、太麺の担々麺を食べる。この店の一番人気のメニューらしい。
「午後はどうするのですか?」
「山登りです」
えええぇぇぇっ???!!!聞いてない。
「先ほどのお堂の裏手から、15分か20分くらい登ったところに、○○○○○があります」
「登るの、たいへんですか?」
「いえ、つづら折りですから、大丈夫です」
しかしこれも、全然そんなことはなかった。
つづら折りはつづら折りなのだが、急坂のつづら折りが続くのである。
息は切れるし足はガクガクになるしで、運動不足を痛感した。
しかし上に登ると、ちょっとした横溝正史的な雰囲気に浸ることができた。
そんなこんなで、調査が終わったのが午後6時半。
そのあとは、町の偉い方と会食をして、ようやく長い1日が終わったのであった。
| 固定リンク
« 民宿に泊まる | トップページ | カメムシにご用心 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出張あれこれ(2022.11.30)
- からすまおいけ(2022.11.27)
- 傾聴の旅(2022.11.23)
- 無事に終わったのか?無事じゃなく終わったのか?(2022.09.29)
- 小椋佳談議(2022.09.27)
コメント