« 備忘録 | トップページ | ボードレールですな »

年に1度の会議

7月13日(金)

新幹線と高速バスを乗り継いで、年に1度の会議に出席する。

なんだかんだで、片道5時間ほどかかる。

で、会議じたいは、1時間半程度である。

外部の有識者、みたいな立場で会議に参加させていただいているのだが、毎回、俺みたいな者でいいんだろうかと、反省することしきりである。

せっかく呼んでいただいたのだから、毎回、何かしら発言することにしているのだが、結局は、全部自分に返ってくる発言になる。

会議が終わり、今日から始まった企画展をみせてもらうことにした。

今流行の「刀剣」である。

刀剣は奥が深すぎて、どうも敬遠しがちな分野なのだが、昨今の刀剣ブームもあり、ずいぶんと敷居が低くなったのではないかとも思う。

「これは、日野のS家に伝わる刀です」

「S家というと、幕末の有名な幕臣の姉が嫁いだ家ではありませんか」

「そうです。この刀は、当時のこの藩の藩主がその幕臣に贈った刀とされ、さらに戊辰戦争の時に、その幕臣が姉の嫁ぎ先であるS家に贈ったものです。今回、特別にS家からお借りして展示することができました」

「いわば里帰りした、というわけですね」

「そうです」

「マニアにはたまりませんねえ」

「そうなんです。Twitterなんかで情報が拡散されたおかげで、反響がすごいです」

今日は初日だから、明日からはマニアがどっと押し寄せることだろう。

ほかにも、私が目を引いたものがあった。

「これは仕込み杖です」

「仕込み杖、ですか」

「これは県内のM町が持っていたもので、明治の廃刀令の後、M町を中心に自由民権運動が起こったときに、いわば護身用にこうした仕込み杖が使われたようです」

「なるほど」

座頭市でしか見たことがなかったので、本物を見たのは初めてである。

「こちらは、なんですか?」

「これは、S市に住んでいた方が、刀の鍔などの装飾品ばかりをコレクションしていたものです」

「刀身ではなく、鍔ばかりを集めていたんですか?」

「そうです」

なるほど、刀剣マニアの中には、鍔マニアもいるというわけか。

やはり奥が深い。

この町での滞在時間は3時間半ほどだった。高速バスと新幹線を乗り継いで、5時間かけて帰宅した。

|

« 備忘録 | トップページ | ボードレールですな »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 備忘録 | トップページ | ボードレールですな »