忍法メガネ残し
さて、壊れたメガネですが。
まだセロテープはとれずに頑張っています。
新しいメガネができるまで、あと三日!
娘が、私の顔を見てやたらニコニコする。
その理由が、メガネにあることに気づいた。
メガネを娘の見えるところに置くと、ものすごい勢いでメガネに向けて突進してくる。
アブナイアブナイ。また壊されるぞ、と思い、慌ててメガネを取って自分の顔にかけると、娘は私の顔のほうを見るのである。
うーむ。これは、俺ではなく、メガネに興味があるということだな。
ためしに、飯尾(ずん)のギャグである、
「忍法メガネ残し!」
をやってみた。
すると、娘の目線は私の顔ではなくメガネのほうをとらえていた。
やっぱり、メガネを見ていたのだ。
俺のことをメガネだと思っているのか?
そうか、俺はメガネなのか!
たしかにメガネは俺だが、メガネをはずした俺は誰だろう?
(「粗忽長屋」風のオチ)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- チャイルドケアラー(2022.12.17)
- 私の周りのエリコさん(2022.12.04)
- ハロウィンパーティー(2022.10.30)
- 朝から是枝監督(2022.10.22)
- 映画を何で観るか(2022.10.17)
コメント
月山合宿で一緒だった女性同僚に乙女旅ブログのことを喋ったら、つぶさに読まれた挙げ句、尿漏れパッドの記事をジェンダー的視点から論評されてしまった。
スゲー恥ずかしい。
悪いことは重なるもので、
メガネケースを開けたら蝶番の板バネがムギッと壊れて、蓋が馬鹿になったので買い直したら、
今度は寝ぼけてマイめがねを「麦踏み」ならぬ「自体重踏み」で潰してしまい、レンズが枠から取れてしまった。
これぞ、忍法レンズ残し。
果たして赤ちゃんは、レンズだけでもメガネと認識されるのか。
さもなくば、メガネ枠を顔面にマジックで書けば認識されるのか。
名曲喫茶に興味がある向ぎも、お試し下さい。
投稿: 独眼竜こぶぎ | 2018年9月 7日 (金) 11時07分
こぶぎさん、大正解です!
忍法コメント欄一つずらし!
投稿: onigawaragonzou | 2018年9月 8日 (土) 00時10分