« 講演会延期 | トップページ | メガネを買いに行く »

メガネが壊れる

9月1日(土)

職場での2日間の集会が終わり、ヘトヘトになって帰ってきた。

かなり長丁場の集会だったので、昨日は職場のゲストハウスに泊まったのであった。

5カ月の娘が、布団の上で寝返りを打ったりして遊んでいるので、その横で寝っ転がっているうちに、ちょっとうとうとしてしまった。

娘に背を向けてウトウトしていると、後ろの方で、カタカタという音が聞こえた。

ポキッ!!

なんだなんだ、と思って振り返ると、娘の手には私のメガネが握られていて、メガネの柄が折られていたのである!

私は寝っ転がったときに、メガネを外して、枕元の上のほうに置いたのだった。

どうやら娘は手を伸ばして、メガネを手にとり、遊んでいるうちに折れてしまったらしい。

私がビックリしてメガネのほうを見ると、

ウェーン!

と泣いてしまった。

なんか悪いことをしたという自覚があったのかね。

泣きたいのはこっちだよ!

そういえば、娘は私のメガネに異常な関心を示していた。

メガネを外したり付けたりする動作が、不思議なのだろうか。

そのたびにメガネに触ろうとするのだが、壊されてはいけないと思い、メガネには決して触らせなかったのである。

で、たまりにたまったメガネに対する思いが、今日、爆発したのだろう。

私がメガネを外して枕元の上のほうに置き、背を向けているあいだ、娘は必死に手を伸ばし、ついにメガネを手にして、それをいじっているうちに、柄を

ポキッ!

と折ってしまったのである。

まあ、最近は柄がぷらんぷらんになっていたから、折れるのは時間の問題だったんだけどね。

いまはセロテープで柄を留めています。

気に入っていたメガネだったのだが、仕方がない。長年使っていてレンズもボロボロだから、明日、新しいのを買いに行こう。

お尻で踏んでも壊れないようなメガネ、ないかなあ。

|

« 講演会延期 | トップページ | メガネを買いに行く »

育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 講演会延期 | トップページ | メガネを買いに行く »