バズる・その2
5月23日(土)
先ほどちょっとこのブログのアクセス数を確認してみたら、いつもの5倍くらいのアクセス数があった。
しかも、午後8時頃にアクセス数が一時的に急上昇し、その後はすぐに通常のアクセス数に戻っている。
何なんだ?この現象は?また寅さんか???
思いあたるフシがまったくなかったのだが、どの記事へのアクセスが多かったのだろう?と思って調べてみると、なんといまから10年以上前( 2009年11月12日) に書いた「フンブとノルブ」という記事らしいのである。「フンブとノルブ」とは、韓国の昔話である。
なんでいまごろ「フンブとノルブ」がバズったのか?よくわからない。
ふつうならここで諦めるところだが、もう少し調べていると、どうやらこの日、K-POPのアイドルが、FMのラジオ番組か何かで、昔話の朗読?読み聞かせ?みたいなことをやっていて、今日はどうやら「フンブとノルブ」をとりあげたらしいのだ。
そしてそのK-POPアイドルというのが、どうも、あのBTSだったようなのである!
あのBTSですよ!すごくないですか?
そのFM番組というのが、日本の放送局なのか、韓国の放送局なのかはわからないのだが、とにかく、日本のBTSファンの方々が、その番組を聴いて、「フンブとノルブ」を検索して、このブログにたどり着いたというのが、真相のようだ。
実際に「フンブとノルブ」で検索をすると、このブログが検索画面の1ページ目に出てくるので、参照しやすいことはたしかである。
何にせよ、このブログが、韓国のBTSファンのみなさんにお役に立ったことは、うれしい限りである。僕はいま、K-POPから遠ざかってしまった、というか、10年前の知識からまったくアップデートされていないのだが、心の中ではいつも応援している。
しかし「フンブとノルブ」について僕の書いた文章は、いま読むと、昔話をちょっとひねくれて解釈しているところがあり、純粋に昔話を楽しむ人にとってみたら、あまり役に立たない内容であったに違いない。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 悲しき自己語り(2024.10.16)
- 水曜だけど土曜の番組(2021.10.30)
- バズる・その2(2020.05.24)
- バズる(2020.01.11)
コメント
Suga DJ's Honey FM 06.13 with J-HOPE #0613FM_0523
https://www.vlive.tv/video/192853
ラジオ放送ではなく、これはvliveの音声コンテンツ。6月13日はデビュー記念日で、毎年この時期にバンダンが公開するコンテンツの1つのようです。クルFM(蜜FM)はたぶん、KBSのFM波「Cool FM」のパロディですね。
http://radio.kbs.co.kr/list01.html?section_id=6564
投稿: Kポもラジオも詳しいこぶぎ | 2020年5月24日 (日) 06時44分