Twitterデビュー!
9月23日(水)
ついにTwitterデビューした!
とはいっても、個人アカウントではない。職場で来月から開催されるイベント専用のTwitterに、イベントの内容についてこぼれ話的なツイートしろ、といわれたのである。
そこで、いくつかの打ち合わせの合間を縫って、ツイートの文案を書いてみることにした。
言いたいことを140字におさめるのって、かなり難しい。結局、一つの事柄について1ツイートではおさまらず、3つくらいのツイートで1つの内容が完結する、みたいな感じになってしまった。
書いたものを、アカウントを管理している人に送ることになっている。アカウントの管理人は、手練れのTwitterユーザーのようである。
最初はなかなか勝手がわからない。とくに写真は、いろいろと権利表示がややこしくいようで、制約が多いことがわかった。
しかし書いていくうちに、だんだんとおもしろいと感じるようになってきた。
で、気がつくと、12ツイートくらいの文案を書いていた。140字×12なので、1680字程度である。
で、確認したら、さっそく私のツイートがアップされていた!無記名だけどね!
アカウントの管理人から、
「とても興味深く、しかも読みやすいツイート原稿をたくさん書いていただき、本当にありがとうございます。鬼瓦さんが個人Twitterをはじめたら、すぐに人気アカウントになりそうですね。」
と褒められた!これから少しずつアップされていくのだろう。引き続きツイートの文案を書いていかなければならない。
しかしこんなことに時間を費やしていいのだろうか?原稿がかなりヤバいことになっている。
リツイート、よろしくお願いします!
| 固定リンク
「職場の出来事」カテゴリの記事
- 伝わっているのか(2023.02.01)
- まだ月曜日かよ!(2023.01.24)
- ○○の玉手箱(2023.01.18)
- 何でも言って!(2023.01.14)
- 100字原稿マシーン(2023.01.05)
コメント
コブギスキー @kobugisky たった今
通信販売がんばってください。
#職業 #歌手 #写真なし
投稿: コブギスキー | 2020年9月24日 (木) 23時12分