電話取材
10月28日(水)
今日の午前中は、女性週刊誌の記者から電話取材を受けた。
なんということはない。いまうちの職場で開催中のイベントについてなのだが、イベントの代表者の同僚が、あまりにも取材を受けすぎてたいへんだというので、その一部を請け負っただけである。
なにしろそのくらい、取材が殺到しているのだ。うちの職場では初めてのことではないだろうか。
40分くらい電話で喋ったのだが、どれだけ伝わったのかはわからない。それに、名前が出るのかどうかも不明。ま、そんなことはどうでもいいことなのだが。
そして今日、私が愛聴していたあのラジオ番組の中でも、うちのイベントを見に行ったリスナーからの、イベントの様子を報告したメールが、その番組で紹介されていた!
正確に言えば、今現在愛聴している番組、というわけではない。以前に土曜日の夜に週1で放送していた頃は熱心に聴いていたのだが、平日のワイド番組に移ってからは、時間がなくてほとんど聴いていなかった。
で、その情報を聞きつけて、さっそくradikoのタイムフリーで聴いてみた。18時台の最後の4分間の部分である。
そのラジオパーソナリティーが読んだメールの内容を聞くと、
「そのメール、俺が出したんじぇね?」
というくらい、イベントに関して詳細で正確な内容である。
いかにもその番組のリスナーらしい、詳細で正確な内容のメールに、土曜日に週1で放送していた頃と変わってないな、と、僕は奇妙な連帯感を覚えたのであった。
| 固定リンク
「職場の出来事」カテゴリの記事
- 伝わっているのか(2023.02.01)
- まだ月曜日かよ!(2023.01.24)
- ○○の玉手箱(2023.01.18)
- 何でも言って!(2023.01.14)
- 100字原稿マシーン(2023.01.05)
コメント