ビシソワーズはみそ味
4月1日(木)
料理研究家の平野レミさんっておもしろいね。
通勤途中の車の中で、「大竹まこと ゴールデンラジオ」を聴いて、ゲラゲラ笑ってしまった。憂鬱な気分が晴れるね。
夫の和田誠さんとの馴れ初めを聴くと、「久米宏って、ほんと、性格悪いなー」と思ったり(「久米宏 ラジオなんですけど」でも、自らそのエピソードを紹介していたが)。
和田誠さんが亡くなって打ちひしがれているときに、息子の配偶者の上野樹里さんが、
「レミさん、手を出して」
と言って、レミさんの息子の手を握らせて、
「ここに和田さんがいる」
と思った、なんて話は、じーんとくる。
とにかく早口で、せっかちで、それでいて相手を傷つけないマシンガントーク。
「冷たい牛乳とトマトジュースを、ちょうど半々に混ぜて、バジルを落として、オリーブオイルをちょっとたらしたら、これがおいしいのよ。ビシソワーズみたいに」
と、レミさんが早口で言ったら、阿佐ヶ谷姉妹のエリコさんが、
「え?みそ味」
と聞き間違えて、
「どうして牛乳とトマトを混ぜたらみそ味になるんだよ!みそ味じゃなくて、ビシソワーズ!」
と大竹さんにツッコまれたのが、最高に可笑しかった。レミさんの早口とエリコさんの聞き間違い癖が見事にハマった瞬間である。
よく伊集院光さんが使うネタで、
「ラジオブースで手を切っちゃって、「消毒液を買ってきて」と番組スタッフに言ったら、「ショートケーキ」を買って来ちゃった。何で手を切った俺がショートケーキを食べたいと思うんだよ!」
というのがあるんだけど(先日の「ちびまる子ちゃんスペシャル」でも話していた)、それに匹敵する聞き間違いである。
この「大竹メインディッシュ」のコーナーの最後に、大竹さんが、
「楽しかった~」
と言って終わったのは、ここ最近では、近田春夫、吉幾三、平野レミの3人である。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 想像力の起点(2023.10.11)
- 夜が来たぞー!(2023.10.11)
- おじさんチャージ(2023.09.27)
- 声優第二世代(2023.09.08)
- シティボーイズなひととき(2023.02.18)
コメント