俺は平子派
3月29日(火)
僕は、お笑いのネタ番組をあんまり見ないので、パンサーがどんな芸風なのかとか、アルコ&ピースがどんなネタをやるのかとか、実のところまったくわからない。
唯一、アルコ&ピースの平子という人が、何かのネタ番組で、IT社長になりきった役で一人コントをしていたのが、やたら可笑しかったという記憶がある。あと、有吉弘行のラジオでアシスタント的な立場で出演していたのを何回か聴いたことのある程度である。
帰りの車の中で「大竹まこと ゴールデンラジオ」を聞いていたら、大竹メインディッシュのゲストがアルコ&ピースの平子祐希だったのだが、なんでも来週月曜日の朝8時から、文化放送で朝の番組を担当するらしい。
なんとも心地よい語り口だった。大竹まことと意気投合し、「おまえ、ラジオに向いてるよ。朝の番組、長続きする予感がする」と、大絶賛だった。僕もなんとなくそう思った。
奇しくも隣の局では、1週間ほど早く、パンサーの向井慧という芸人が、朝の番組のパーソナリティーをつとめている。こちらは、朝にふさわしい爽やかな声をもっている。
しかし、平子祐希の落ち着いた語りを聴いて、「俺は平子派だな」と思った。何時間でも聴いていられる声である。
平子派を標榜する理由はいくつかあって、僕はそもそも、もともと大阪に本社をもつ大手お笑い事務所があまり得意ではない。パンサー向井のラジオを聴いていると、向井慧の周りに同じ事務所の芸人がけっこう配置されている。これは僕の邪推だが、向井慧が喋りやすいように、気心の知れた同じ事務所の芸人を周りに配置しているのかもしれない。
他方、平子祐希は東京の老舗のお笑い事務所所属で、僕はどちらかといえばこちらの方がなじむ。しかも平子は、福島県いわき市出身だというから、なおさら応援したくなる。
ま、これは僕の偏見が多分に含まれているので、結局は好きか嫌いか、ということなのだけれど、ラジオ愛にあふれた向井の番組と、最初はそんなにラジオをするつもりではなかったという平子の番組と、どちらを聴こうか、といえば、やっぱり平子かなあ、と、まあどうでもいいことを悩んでいるのである。
伊集院さん、FMかつしかあたりでレギュラーやってくんないかなあ。吉田照美さんみたいに。あるいはいっそNHKの朝の番組など。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- スダを比較する(2022.11.26)
- レモンの実(2022.11.02)
- よろしくどうぞひとつ(2022.10.09)
- 俺は、六代目の落語を生で観たんだぜ(2022.10.03)
- 伝説の劇作家(2022.09.23)
コメント
俺はWあや派
俺は與古(よこ)ちゃんさん派
俺は愛さん派
俺は森谷派
俺は伊奈派
俺は坂井派
俺は伊集院派
俺は男爵様派
俺は宇多丸派
俺はウンジ派
さて、俺は何波、聞いているでしょうか?
ちなみに今年の春改編で一番気になるのは、大沢悠里と毒蝮三太夫のポッドキャスト新番組です。
#チルドキ #南国の夜 #やっぱり夜が好き #kanayoru #ことわざのわざ #チェ・ジバラ #ij954 #ルネラジ #アトロク #정은지의_가요광장
投稿: 俺は🐢派 | 2022年3月31日 (木) 01時09分
今月半ばでチョン・ウンジが「歌謡広場」(韓国KBS・COOL FM)を下車してるじゃないかㅠㅠ
「テキトーナイト」終了並みに悲しい(俺はキトちゃん派)。
代わりに、俺は「ウェンディのヤンス派」になるか、「シン・イェウンのボリュームを上げます」派になるか、
どっちでもいい派。
投稿: 俺は🐢派 | 2022年3月31日 (木) 01時46分
答えは全10派なんじゃないの?
たしかに、「ゆうゆうワイド」の最終回で予告していた、大沢悠里と毒蝮三太夫のポッドキャスト新番組は気になる!ジェーン・スーと堀井美香の「OVER・THE・SUN」然り、最近はポッドキャスト番組がラジオ番組の後退戦になっている感が。高齢者がポッドキャストを使いこなす時代は近いかも。
投稿: onigawaragonzou | 2022年4月 2日 (土) 01時49分
後退戦なんてとんでもない!
メディアの最先端、Spotifyですぜ。
大沢悠里と毒蝮三太夫のGG放談
https://open.spotify.com/episode/6NJhxnyCy211YJ44DrQG4Y
投稿: 🐢📻 | 2022年4月 5日 (火) 03時14分
(ニュース速報)
4/12付のSpotfy「Japan Podcast Chart」で、9日に配信が始まったばかりの「大沢悠里と独蝮三太夫のGG放談」が第3位にランクインした。
https://twitter.com/SpotifyJP/status/1513782287900418048
別番組ですが、先週の「問わず語りのアンジェリーナ1/3」もよかったので、ラジオクラウドでぜひ。
投稿: 🐢📻 | 2022年4月14日 (木) 22時03分
2つとも、聴いとります。アンジェリーナ1/3、二十歳であの達者な喋りというのはすごい。
投稿: onigawaragonzou | 2022年4月14日 (木) 22時17分
すばらしい。
ラジオをよく聞いたごほうびに「恋するチャミスル シーズン2」をお見せしましょう。
もお、さきほどからパボみたいに「韓ドラあるある風WebCM」を連続視聴中です。
https://youtu.be/iZa_oolhls8
投稿: 🐢💘🍺 | 2022年4月19日 (火) 23時10分