名刺交換
6月1日(水)
新幹線で北に向かう。
メインの用務は午後の会議だが、生来の貧乏性ゆえか、前後にそれぞれ別件の用事を入れて、日帰り出張をめいっぱい使った。案の定、極度に疲労困憊となった。
午後の会議では、初めて会う人が多く、会議の前には名刺交換の嵐である。
考えてみれば、コロナ禍で出張がなかったときは、名刺交換を行うこともなかったのだが、4月以降、出張が続くようになると、とたんに名刺を配りまくることになり、もはや名刺の在庫がなくなりつつある。
今回は、部長、課長、オブザーバー、新規委員の方々と名刺交換したが、途中から、手持ちの名刺が切れてしまったらどうしようとヒヤヒヤした。何とか5枚にとどまったので、手持ちの名刺が切れなくて済んだ。
会議が終わり、最寄りの駅に移動し、休む間もなく、別件の打合せを行い、長い一日が終わった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出張あれこれ(2022.11.30)
- からすまおいけ(2022.11.27)
- 傾聴の旅(2022.11.23)
- 無事に終わったのか?無事じゃなく終わったのか?(2022.09.29)
- 小椋佳談議(2022.09.27)
コメント