« 伝わっているのか | トップページ | 3年目の対面 »

かく語りき

2月3日(金)

今週も、よくぞ、よくぞ「アシタノカレッジ金曜日のアフタートーク」までたどり着きました!お疲れさん!

今週は忙しかった!何が忙しかったと言って、武田砂鉄氏がほぼ毎日のようにラジオに出演していたからである。砂鉄推しの人間にとっては、いちいちチェックしなければならない。

今週の出演履歴は、

月曜日はTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」の「週間ニッポンの空気」15時過ぎから20分ほどのコーナー出演。

火曜日は文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」で13時~14時まで出演。

木曜日はbayfm「髭男爵山田ルイ53世 シン・ラジオ -ヒューマニスタは、かく語りき-」16時~19時までの3時間出演。

金曜日はTBSラジオ「アシタノカレッジ金曜日」22時~25時過ぎまでの2時間+α出演。

金曜日はもう一つ、J-WAVE「わたしたちのスリープオーバー」25時半~26時に出演。

これだけあると、移動中は常にradikoを聴くことになる。

この中でいちばんおもしろかったのは、髭男爵山田ルイ53世のラジオである。前々から薄々感じていたが、伊集院光氏の朝のラジオ番組のテイストのようなコーナーまわしができるのは、髭男爵山田ルイ53世だけじゃなかろうか?しかし、週1でも、忙しい時間をやりくりして3時間を聴き通すのは、なかなか至難の業である。

山田ルイ53世、YBSラジオでも週1で2時間のワイド番組をやっているんだよなあ。これも聴き始めると、ますます収拾がつかなくなる。

|

« 伝わっているのか | トップページ | 3年目の対面 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 伝わっているのか | トップページ | 3年目の対面 »