この体調、なんとかならんものか
1月6日(土)
年末に配信されたYouTubeのダースレイダー公式チャンネルで、ダースレイダーさんの一人喋りを聴いていたら、「最近、体調がよくなくってねえ。朝起きるとすでに疲れているんですよ」と言っていて、まさにいまの自分と同じだと思った。ダースさんも大病を経験され、いまもその途中にいる人なので、言ってみれば僕と同じ境遇である。その気持ちわかるよ~と叫びたいくらいだった。
たびたび書いているように、薬の副作用が辛い。朝起きると、すでに何もしたくないほど疲れている。今日は都内で会合があるのだが、5時間の長丁場なので、とても体力が持たないと思い、出席しますと言っちゃったけど、絶対に欠席しようと心に決めた。
しかし時間が経つにつれてその決断が揺らいでいく。でもなー、自分も正式に参加しているプロジェクトだし、出席しないと責任を果たせないような気がしてきた。もし疲れたら途中で帰ればいいや、というつもりで、やっぱり行くことにした。
しかし困ったのは都内への移動である。むかしなら難なく移動できたのだが、いまは歩くのが当社比で3分の1くらいのスピードまで落ちている。もう完全にお爺さんの歩き方なのだ。他人様よりも一足早く老化を体験しているような心持ちである。
しかも渋谷駅のみならず、いまは新宿駅も迷宮になっていることを知る。中央線から山手線への乗り換えにエラい苦労したけれども、もっと簡単な乗り換え方法があるのだろうか。
都内の会合では、「○時になったら早退しよう」ということばかり考えていたが、結局最後まで居続けた。あんまり弱音ばかり吐いていると自分を甘やかすことにつながると思ったのである。もっとも、とっくに甘やかしてはいるのだが。
そういえばダースレイダーさんは体調が最悪でも年始の「ヒルカラナンデス」で2時間喋り続けている。それを思ったらもう少しがんばらないとなあと思うのだが、それでもやるべきことに優先順位をつけていかなければ身体が持たない。手始めにこのブログの更新頻度を減らそうかと考えている。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 心配なんていらない(2025.06.24)
- あるYouTuberの言葉(2025.06.07)
- 絶不調(2025.05.31)
- また夢か…(2025.05.29)
- 通じがついた(2025.05.28)
コメント