« 現在5名 | トップページ | 再会リレー »

オープンスペース

7月11日(木)

明日から4日間出張なので、できるだけ今日のうちに仕事を済ませておきたい。

気の重い返信メールの文案作りから始まり、事務書類の校正、座談会原稿の修正、来週水曜日の市民講座の原稿作りなどが喫緊の作業だ。ほかにも来年度から始めるプロジェクトの原案作成と今年秋のイベントの関連本の校正などもあるのだが、それは出張中にやることにした。

以前に書いたが、昨年10月末に出版社の企画で座談会をやったのだが、みんなが思い思いのことを喋るというなかなかカオスな座談会で、こんなものどうやってまとめるのだろうと不安に思っていたが、できあがった原稿を見るとまったくカオスを感じさせない作りに仕上がっていた。さすが、老舗の出版社だけに編集の腕がすごい。

今日は集中する作業が続く。こういう場合、職場の仕事部屋にいると息が詰まりそうになるので、オープンスペースに置いてある机を使って作業をすることにした。木曜日は職場の同僚もあまり姿を見せないので、だれにも邪魔されず作業ができると考えたのである。

だが、オープンスペースで作業をするのは善し悪しで、職場に姿を見せている同僚は少ないながらも、僕を見つけるとやたらと話しかけてくる。愚痴とも相談とも話題提供ともつかない、というかそれが入り混ざった、まさに雑談である。そのたびに手を止めて雑談をすることになるので、なかなか作業が進まない。鬱々とした仕事部屋よりも仕事がはかどるという理由でオープンスペースで作業をしているのだが、かえって僕の存在が見つかってしまうと、ここぞとばかりに話しかけてくるのである。

みんな、言いたいことを抱えているんだな、それをだれに言えばいいのかわからず溜めていたところに僕が居たもんだから、たまたま話しに来るのだ。だがそういう機会でないと、同僚たちのふだん考えていることもわからないので、貴重な機会と言えば貴重な機会だ。

僕に話しかけてきた同僚たちは、みんな僕より先に退勤していった。残された僕は今日中にしなければならない仕事が終わるまで帰れなかった。でもまた職場に同僚が少なければ、今後もオープンスペースで作業をするつもりである。

|

« 現在5名 | トップページ | 再会リレー »

職場の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 現在5名 | トップページ | 再会リレー »